三太の独り言(Photo Haiku)
独り言にプラス Photo Haikuを随時挿入してまいります。
ページビューの合計
2008年5月31日土曜日
ハヤブサが居た。
山道をドライブしてふと見るとお店の前でハヤブサがお出迎えである。
可愛いつぶらな眼でこちらを見ている身動きせずに直立である、ロープでつながれているので恐る恐る近付きカメラをむけてもじっとしている、ふしぎな感覚にしばし呆然である。
2008年5月30日金曜日
桑イチゴ
子供のころはよく食べておふくろに叱られたものだ、
唇に色がつくので直ぐばれるでもやめらられない。
食べ物に飢えている子供には通用しないさすがに
青い梅はあまりたべなかったが桑イチゴとグミはよく食べたものだ、
懐かしい。
2008年5月29日木曜日
ホタルブクロの花。
ホタルブクロの花が毎年咲いてくれる、皆さんは増えて困ると言われるが私はこの花が殊の外好きです、理由は何もないただ好きですしいて探せば名前かも知れません、このはなの中にホタルがいたら面白いねと誰かが言われたがなるほどと思いました。
2008年5月26日月曜日
花菖蒲。
毎年出かける豊橋の賀茂神社の菖蒲園へ行き菖蒲を雨のあがるのを見て出かけた、お祭りは27日からなのと雨の後で人出が少ないので随分楽である、でも少し早いかなとは思いました。
2008年5月22日木曜日
小さいが立派な庭園。
伊豆の明徳寺の近くの田んぼの隅にささやかに設えてありました庭園、これが小さいのに存在感のあるつくりで見事でした。
こんな庭園を造られたのはどんなひとだろうと思いました。
2008年5月20日火曜日
2年ぶりの同窓会。
2年ぶりの同窓会で西伊豆の堂ヶ島温泉へ行き旧交を温めて来た。
実に安心実に愉しい一番の幸せを実感できる旅行である。
西伊豆は実ははじめてである、清水港からフェリーで土肥港まで行き堂ヶ島へ景色は最高の眺め天気さえもう少しよければと贅沢なことを考えた。
2008年5月17日土曜日
明日は同窓会。
2年ぶりの中学の同窓会、今度は伊豆の堂ケ島温泉である。
ゴルフで逢う友とは別にしばらく逢わない友達に逢えるのは嬉しいものである、しばし童心に返り話しが出来酒を酌み交わすのも至福の極みです。
2008年5月16日金曜日
挿し木の面白さ。
ほとんどの樹が挿し木が出来る樹木の生命力には驚かされる、一位の樹だがこれも挿し木ですなんでも挿してはほかっていたら盆栽に出来ることを覚えました。これからはなにでも構わず挿し木にして盆栽をやろうと思う。
2008年5月13日火曜日
四川省の大地震。
中国の大地震マグニチュード7.9震度7と想像を絶っする地震です。
400kmはなれたところでも大揺れに揺れたとのこと信じられません死者行方不明が数万人の規模だそうだ。
日本でこれだけの地震が起きたらと思うとぞっとする、ミャンマーのサイクロンの後の地震だが、天災はいつどこに起きるかも知れません、
普段から注意すべきかもしれない。
2008年5月12日月曜日
エビネランのお寺
市内の真福寺というお寺へ久しぶりに行きエビネランを見てきた、無数のエビネが斜面や遊歩道に植えてある数の多さでは東海一とのことである最近植えたみたいでまだ不自然さは致し方ないですが大変だ。
ついでにお寺のお宝を展示してあるので見てきたが谷文兆や鉄舟の絵が陳列してあり、もうひとつ寺の自慢の盆栽がずらりと並んでいた
国風展出品の高価な盆栽が威容を誇り圧倒された。
2008年5月10日土曜日
アッツサクラの花。
もう15年くらい前に娘が持ち込んだものだだが毎年綺麗に咲いてくれる実に可愛い花です、それほど立派ではないが色鮮やかにつつましくてとても愛着があります。
毎年植え替えるだけで大して手間の掛からないのが良い。
2008年5月9日金曜日
小盆栽。
盆栽を本格的にやろうと昨年の今頃ネットで偶然見つけた・・おばさんの小品盆栽のサイトにお世話になり色々教えていただいた残念ながらそのサイトは昨年8月に閉鎖になり以後切れてしまい自分で試行錯誤の盆栽修業である、そのおばさんに教えてもらい挿したのがこの真弓である指の太さくらいの挿し木でつくとは信じられませんでしたが見事につきましたおまけに花まで咲いた、驚きである。
掲示板の魅力。
あちこちのページにお邪魔しては色々の掲示板を見せていただいていますが実に愉しい掲示板や趣向の凝らした掲示板があり面白いものです。参加型や趣味専門や実に多様ですテレビや映画は受けて見るのだが掲示板は参加できるしリアルタイムに飛び込める面白さがあります。
この楽しさを知らない人は私は可哀相だとすら思います。
2008年5月8日木曜日
いわちどりの開花。
岩千鳥の花に魅力を覚えてから毎年安いのを購入しては枯らしていたが、ことしは何故か去年の花が全部咲いて呉れた。年を越して咲かせるのが夢でしたので殊の外嬉しいのである、他愛の無いことですが私的には非常に愉しいし嬉しいことである。
2008年5月7日水曜日
胡錦濤主席。
とうとう中国のトップが来日した、やはり大国の主席であるあの落ち着きはどこから滲み出てくるのだろう、チベット問題、餃子問題、天然ガス問題、数多くの問題解決にどう対処するのだろう余程の自信がなければ来日しない筈である。福田総理も失地回復を望んでこの会談に望むだろうが役者の違いが歴然です、しばらくはお手並み拝見と致しましょう。
2008年5月6日火曜日
杜若の花。
以前知立市の無量寿寺のカキツバタを見に行きましたが、花の多さ人の多さに歩くことも侭ならずただ流されて歩くのみ風情を愛でる雰囲気が無い、知立神社も行きましたがやはり同じ、先日の丈山苑は朝早いこともあり写真も気楽に撮れるし花の表情が良くわかる、ここのカキツバタは最高である。
2008年5月5日月曜日
お茶の愉しみ。
昨日丈山苑にてひさしぶりにお茶を頂いた、美味しいし景色が又味わいを深めてくれてお茶のこころまで堪能させてもらいました。
2008年5月4日日曜日
一年ぶりの丈山苑
昨年の丁度いまごろ訪れた丈山苑を今日行って来た。
カキツバタの向こうの茅葺の小屋が素晴らしい。
石川丈山の旧邸に作られた丈山苑は京都を思わせる佇まいに
丈山の作庭技術をふんだんに発揮した庭は落ち着いた雰囲気で心も癒されるここが安城市内だとは思えない空間です。
沫茶を頂きしばし至福の時間を頂戴して一人400円とは安いものです。
2008年5月3日土曜日
昨日久し振りに千枚田を見に行った。
ここは愛知県では珍しい千枚田である、場所は今は新城市の四谷である、鳳来の奥の設楽町の近くである。
下から見るとあまり良くわからないが上から見下ろすとその光景が良くわかります、まだ全部に水が満たされて居ないのが残念ですが素晴らしい眺めです。昨日は人もほとんど居ない静かな風景でした。
2008年5月2日金曜日
ナンジャモンジャの花。
日本でも中部地方と九州の一部しかないと言うヒトツバタゴの開花である、何者じゃと言う言い回しでナンジャモンジャと言うこの樹は大変珍しい樹である、岐阜県の東濃地方は特に多くあちこちに大樹が存在するそうです。夏の雪みたいな変な現象に昔の人も驚いたことであろう。
2008年5月1日木曜日
盆栽の楽しみ。
私が盆栽に一番に出会ったのが40年くらい前でした、当時中村是好と言う俳優がいたその人の小品盆栽と言う小さな盆栽でした、当時からそれをやりたくて仕方がありませんでしたが、仕事の都合もありなかなか出来ませんでした。昨年ネットで見たページに刺激されて始めたがなかなか難しいので上手くいかない試行錯誤して少しづつ様に成りはじめた、自分流の盆栽をつくりたいと思い色々手掛けている。
その手始めの作品がこの楓の石付きです、ただ挿しただけです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)